ハスクバーナでジムカーナ!

モトジムカーナに参戦しています。
10年度最終戦でB級昇格を決めたDR-Z400SMからハスクバーナSM450Rに乗換てA級を狙っています。

マシンを改造したりセッティングしたり、乗り方を工夫したりする話。
大会でのリザルトと動画が話題の中心です。
モトジムカーナ全般の話もします。

想定する主な読者はハスクSM450Rやモトジムカーナに興味がある方、すでに参戦を始めているジムカーナ選手です。

関東だけでも7台以上、全国合わせれば二桁にまで増えてきたジムカーナ仕様のハスクですが、ジムカーナDRZの元祖のHPのような情報が未だにありません。
これからハスクに乗り換えてみようと思う方やセッティングなどで悩んでいる方と情報共有していける内容になればと思います。

2013年2月2日土曜日

SBと総合その1

あらかじめ断っておきます。
今回の記事は現役選手にとって不愉快な内容かもしれません。
わかりやすくするためにあえて強い表現をしていますが、誰がどう思っているなどの内容に関しても私というフィルターを通している以上、私に文責があります。
ご理解いただけるとありがたいですが、クレームあればコメントでも直接でも受け付けます。

動画はノービスからC2にかけて使った2003年式Z1000と私です。
当時はSB級として割と将来を期待されてました。たぶん。




モトジムカーナのクラス分けはモータースポーツとしては異色です。

多くのモータースポーツではマシンの規定(排気量、駆動方式、改造範囲など)でクラスが別れます。

モトジムカーナでのクラスは個人実績を元にし、トップタイム比が基準を超えると昇格します。
一度昇格すると落ちることはありません。

アダチ代表のよると「武道の段位のようなもの」だそうです。
確かに、と思う点は多いです。

例えば柔道は、重量による階級分けがあります。
軽量級で初段になって、重量級に移ったからといって、初段がなくなるわけではありません。

モトジムカーナもバイクが変わろうと、クラスは個人の資格としてついてきます。
なので、一昨年まであったNN級(改造範囲が狭い)以外は、マシンレギュレーションはどのクラスも同一でありながら、クラス分けが成立しているわけです。

しかし、ひとつだけマシン規定によるクラス分けがあります。
それが今回のお題のSB級。

SB級以外の規定によるクラスは正式名称はないものの、慣例的に「総合」と呼ばれてます。

SBと総合の車両規定の違いはただ一点。
「排気量700cc以上」のマシンはSB級になります。
(但し例外ありで、NC700は669ccですが主催者認定によりSB扱い。レギュレーションでのHのアレっぷりは商業レースで有名ですが、まさか草レースのジムカーナで見るとは思わなかった。単純に排気量が669ccでいいなら盆栽使用のストリートトリプル675がジムマシン化できるんですが。)

このたった一つの条件ですらギリギリまで裏をかきたくなるのが競技者なのか、いろいろネタがあります。
この排気量はあくまで車検証記載のものなので、ボアアップ等で元が675のバイクを701ccにしてもダメだとか、逆にGSXR-750に600のエンジンを載せ替えてもSB扱いになるのか、とか本気でやるかは別にして、ルールを守りながら最も有利は方法はないかと知恵を絞ったり、ネタにしたりするジム屋は多いものです。


さてこのSB級、総合とは別にA~C2のクラスに関係なく6位までが表彰されます。
さらにSB級だけのSBポイントが付き、SB年間ランキングがあります。
さらにさらに、このSB年間ランキングをもとにA級昇格選考があります。

A級になるには、総合ランキングで上位に入る他に、SBランキングで上位に入る道があるわけです。
ここで悩ましいのが、「どっちが有利か?」「どっちがA級になりやすいのか?」です。

当然のようにその時々で状況が変わっています。
また総合とSBを意識するのは、SBポイントの得られる107%あたりからなので、どんなに早くてもC1級上位以上。
となるとSB級を意識するジム屋は50人位しかいないんじゃないかと思います。
この上澄な選手のSBへの意識は複雑で、選手それぞれが思いを持っています。

この記事を書くきっかけになったのも、総合優勝経験もあるA級選手と飲んだ時の会話でした。

私「もともとビックバイクで始めたし、SBでA級を目指すのも考えるし、今はSBからの方が有利なようにも思えるし」
A級選手「SBでA級を目指すのって、それでいいの?何か違うと感じない?」

ニュアンスの表現が難しいのですが、この選手に限らず総合でトップに絡む選手の何人かは、極端に言えば、総合が一番の激戦であり、SBは逃げ、と感じているように思えます。
「わざわざ遅いバイクに乗るのはタイム追求競技として邪道」とまで書けば書きすぎですが。

実際、同じコースを走ってのタイムは総合(というかNSRやモタード)が明らかに速いので、総合>SBとなるのはわかる気もします。

SB勢はSB勢でやはり極端に書けば「総合とSBは別物」「軽くてあけやすいバイクで速くて当たり前」「重く、大きく、大馬力なモンスターマシンを自由自在に操るのがジムカーナ」と言った思いがあるようです。「小さい軽いバイクに頼って女々しい競技にしたくない。男ならビックバイクをねじ伏せて見せろ」って感じでしょうか。

こっちも確かにそうで、モータースポーツにおいてマシン規定が違う以上、直接タイムを比較しても意味がありません。そしてビックバイクを自在に操る楽しさと技術はジムカーナの発祥から続く中心です。

さらに6年ほど前には最上位の選手(というか約1名)はSBマシンで総合トップを狙い、統一チャンプを目指していました。
統一を目指した面と、単純に750が有利と踏んだ面があったそうですが、この選手はSBも軽量マシンもどちらも心の底から楽しんでいます。

もちろんSBと総合がどっちが上という事は(少なくとも公式には)ないのです。


長くなってきたので、A級選手に怒られない限り次回に続きます。
次回予告「有利なSBマシンはどれだ?」か「SBと総合どっちがA級になりやすい?」

0 件のコメント:

コメントを投稿